NULL値の遊蕩

Debauchery and Dissipation on NULL.

No.27

自分で死ぬのを辞め

て、困難から逃げながらとりあえず生きながらえる事を選んだけど、ぼちぼち
・困難の解決に取り組む
・困難が多く発生しない環境を作るように志す
みたいなところに進んでいる

が、これが重すぎてしんどい

しばらくはやはり困難から離れて過ごせる場所に居た方がいいのかもしれない まだはやいのかも。


以下、閉じる
「困難と感じるのをやめる」みたいな事を言う人もいるけど、捉え方次第でどうにかなるレベルの話はそもそもしていないので黙ってろという感じだ。

だいたい、『ピンチは成長のチャンス』だのなんだのと修羅場で感じるプレッシャーを誤魔化してアドレナリンを出して危機的状況を乗り越えようとしてきた人間が『折れて』鬱になるんだから、そういう思想はむしろ改めた方が良い。ずっとそういう風に『前向きに捉えて積極的に取り組んでいかないといけないんだ』と思ってやってきたら起きれなくなったのだから。たたむ

ぼやき

戻る

フリースペース: